スタートアップいわて

SUPPORT

支援策

  1. ホーム
  2. /
  3. 支援策
  4. /
  5. 【受講生募集!】岩手県南技術研究センター 一関市ものづくり人材育成事業 栄養成分分析装置習得講座の募集

全域

【受講生募集!】岩手県南技術研究センター 一関市ものづくり人材育成事業 栄養成分分析装置習得講座の募集

2025.05.14

  • セミナー・イベント
  • スキルアップ

 当センターでは、令和元年度補正ものづくり補助事業により、令和2年4月1日から食品表示法で義務化された各栄養成分を、近赤外分光法(Near‐Infrared Spectroscopy、NIR)を用いた方法で迅速に測定できる装置を整備しました。
 栄養成分を測定する場合、公定法(ケルダール分解等)を行うと時間と費用を要するため、NIRを用いた方法により、短時間で各成分を測定することが可能です。
 本講座では、この装置の使い方を習得していただきます。測定は、最短30秒程度で結果が出ます。1回あたり1社限定(講習時間は1時間程度・事前予約制)とし、実習で使用するサンプルは、持ち込みを原則とします。

 令和7年5月9日~令和8年2月27日まで

 (公財)岩手県南技術研究センター 

 (公財)岩手県南技術研究センター 技師

•前処理:栄養成分分析装置で成分分析を行う際の事前準備について学びます
•測定実習:栄養成分分析装置の原理とデータ処理、測定結果の出力方法についての基本を学びます

主催:(公財)岩手県南技術研究センター